昭和初期に建てられた去来庵(きょらいあん)は、かつて別荘として北鎌倉に作られた建築物でした。鎌倉らしい魅力的な景観を後世に残すべく、平成16年に鎌倉市景観重要建築物に指定されています。入口の門構えも情緒ある佇まいで、まるでお寺の入り口のような雰囲気を放っています。通り過ぎる観光客が皆、去来庵の前で一度は足を止めていきます。
趣きのある石段を登っていくと雰囲気の良い日本家屋に到着します。料亭のような雰囲気を醸しだす出入り口は、いかにも日本料理が出てきそうです。しかし去来庵さんはビーフシチューの専門店なのです(パスタも少しあります)。多くの外国人観光客が入り口まであがって来ては「traditional japanese food?」とたずね、答えを聞いて残念そうに帰っていく様子を目撃しました。でも入り口までを見学するだけでも価値があったと思えるほどの佇まいです。
店内はお庭の緑が爽やかで、お座敷とテーブル席が半分ずつくらいになっています。お座敷の続きに厨房があり、普通の飲食店には無さそうなレイアウトもこの建物ならではの味でしょう。ビーフシチューはなかなかの価格設定ですが、味は間違いありません。とろとろに煮込まれた大きな牛肉がゴロゴロと入っていてボリューミー。口の中でとろけるような食感です。北鎌倉の名店、一度は訪れてみてはいかがでしょう。
![]() |
去来庵(きょらいあん) |
![]() |
〒247-0062 神奈川県鎌倉市 山ノ内157 |
![]() |
北鎌倉駅から徒歩9分。鎌倉街道を鎌倉方面へ進みます。しばらく歩いて踏切を渡ったらあと少し。自販機が左手にたくさん見えて来たらすぐその先です。左手に「去来庵」さんの素敵な門が見えて来ます。 |
![]() |
11:00~15:00(食事は14:00L.O) |
![]() |
木曜・金曜(祝日の場合は営業) |
![]() |
0467-24-9835 |
![]() |
http://www.kamakuratoday.com/shop/kyoraian.html |
![]() |
なし。 |
![]() |
なし。 |
![]() |
不可。 |