「古我邸」は鎌倉三大洋館の一つ。旧華族の邸宅であり古城のような洋館をフレンチレストランとして2015年4月17日にオープンしました。その敷地面積は1500坪にも及び、建物はもちろんの事、前庭のアプローチ沿いやカフェテラスから見える鎌倉石の切岸ややぐら、まだ一般に公開はされていませんが整備中の裏山などが一体となって醸し出す雰囲気は素晴らしいの一言。過去には総理大臣が別荘として利用したり、G.H.Qが接収して将校クラブとして利用したりと日本近代政治にも深く関わった大邸宅。
扇ガ谷の路地にある古我邸入口
レストランとしてオープンするまでは一般非公開であった貴重な文化遺産の中、鎌倉の自然に囲まれながらいただく食事は気分を盛り上げます。予約不要のカフェテラス「エヴァンタイユ」ではコーヒー一杯が300円からお楽しみいただけます。普段使いから記念日のお食事まで幅広く対応できるのも「古我邸」の懐の深さです。
ランチは3,800円のコースが2種と5,600円のコース。ディナーは7,000円と12,000円のコース。鎌倉にいらっしゃる際はぜひ体験していただきたいレストランです。ランチでも5,600円のコースでは、魅惑のワゴンデザート。色とりどりのデザートがワゴンに乗って目の前に運ばれてきて、給仕係さんが茶目っ気たっぷりにこう言います。
「好きなものを、好きなだけどうぞ。」
私、鳥肌が立ちました。この言葉の持つワクワク感に勝るフレーズは聞いたことがありません。
ワゴンデザート何種類でも好きなだけ
山に佇む夜の古我邸
![]() |
古我邸 |
![]() |
〒248-0011 神奈川県鎌倉市扇ガ谷1-7-23 |
![]() |
JR横須賀線鎌倉駅西口、江ノ島電鉄鎌倉駅より徒歩5分。 鎌倉駅西口を出て直進し、紀伊国屋がある交差点「市役所前交差点」を右折。180m直進したら大きめのコインパーキングの手前の路地を左折します。1分もあるくと右手にあるのが古我邸です。 |
![]() |
ランチ 11:00 〜 15:00(L.O.14:00) ディナー 17:00 〜 21:00(L.O.20:00) ガーデンカフェ(屋外) 11:00 〜 日没 |
![]() |
火曜日 (ガーデンカフェは屋外の為、雨や荒天時はお休みです。) |
![]() |
ランチ 3,800円〜 / ディナー 5,600 / カフェ 300円 |
![]() |
0467-22-2011 |
![]() |
kamakura-koga.com |
![]() |
なし |
![]() |
なし |
古我邸さんの本館(レストラン)の裏には、素敵な築池があって、そのほとりに幾つかのパラソルとテーブルが並んでいるのです。こちらでは予約なしでお食事が楽しめます。オープンテラスのロケーションでは雨天・荒天時にはお客さまをご案内できないので予約が不可能とのこと。室内のレストランと同じ食事の他、カフェ専用のコースメニューもあって敢えて予約しないで伺いたいところ。
素敵な築池と鎌倉岩の切岸、四季折々の花、小鳥のさえずり、池を泳ぐカモ、美味しい料理、一流のサービス…。とっておきの空間です。レストランでお食事の後、こちらでコーヒーをいただく、というのもいいですね。
古我邸さんには大きな桜の木が幾つかあります。レストラン右横の南斜面にある大きな桜の木は始終日が当たるので早い時期に満開になります。因みに2016年は東京に開花宣言が出たのが3/21でしたが、3/23には8分咲きでした。
レストラン中庭のオープンカフェ、エヴァンタイユにある池のほとりにも素敵な桜の木があります。お食事しながら、コーヒー飲みながら歴史ある洋館で楽しむ花見はとても心地よい体験。中庭の桜の開花は先に紹介した桜の木とは開花時期がずれます。古我邸は花見期間が長くていいですね。天気の良い日に花見しながらのランチなんて心の贅沢はいかがですか?素敵な鎌倉での1日になること間違いなしです。