金沢街道を浄明寺方面に進んでいく途中、「岐れ道」の交差点前に広い駐車場がある可愛らしいパン屋さん「モン・ペシェ・ミニョン ビゴの店」があります。フランス語で「私のお気に入り」という意味です。
フランスの巨匠、フィリップ・ビゴの元で修行を積んだ藤森二郎氏が手掛ける「ビゴの店」。暖簾分けを認められて1989年鷺沼に1号店をオープンし、鎌倉店は5号店として2011年にオープンしました。本格的なフランスパンを日本に広めたことで有名なお店は、古都鎌倉ならではのゆったりした環境にも馴染み、地元の人々憩いの場となっています。
バゲットやバタールなどのフランスパンの代表格はもちろんのこと、バターが効いたクロワッサンやデニッシュも絶品。洋梨のデニッシュはもはやデザートのようです。洋梨コンポートとカスタードクリームの絶妙な量が見事なハーモニーを生み出します。
買ったパンをその場で食べられるカフェが併設されていることや、朝7:00からの営業ということもあり、平日も多くの人でカフェスペースは賑わいます。買ったものを席に持っていくセルフサービスのスタイルが、気兼ねなくカフェを利用出来るポイント。ドリンクやアイスクリームも美味しいと評判です。テラス席はワンちゃんもOKなのでお散歩がてら、立ち寄る人の姿も見られます。
![]() |
モン・ペシェ・ミニョン ビゴの店 |
![]() |
〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下4-3-17 |
![]() |
鎌倉駅東口から徒歩20分。金沢街道を浄明寺方面へ向かうと、鎌倉宮へ分岐する信号「岐れ道」の目の前。バスでは鎌倉駅東口から「鎌20」「鎌23」「鎌36」の何れかに乗車、バス停「岐れ道」下車ですぐ。鶴岡八幡宮からは徒歩7分。 |
![]() |
7:00 〜 19:00 |
![]() |
月曜(祝日の場合は翌火曜が定休日) |
![]() |
_ |
![]() |
0467-53-7805 |
![]() |
http://bigot-tokyo.co.jp/boutique.aspx |
![]() |
8台あり。 |
![]() |
店舗前に停められます。 |
![]() |
テラス席(約10席)のみOK。 |