ラ メゾン アンシェンヌ

  • ラ メゾン アンシェンヌ
  • 極楽寺坂の途中の階段を登ります
  • ラ メゾン アンシェンヌはさらに山の方へ
  • ラ メゾン アンシェンヌのファサード
  • ラ メゾン アンシェンヌの店内
  • ラ メゾン アンシェンヌの店内2

la maison ancienne
(ラ メゾン アンシェンヌ)

極楽寺の隠れ家。ノスタルジックな古民家カフェ。

長谷から極楽寺へと向かう、極楽寺坂切通し。鎌倉七口の一つにも数えられる、先人の残した偉大な遺構の一つです。今では車道となり深く掘り下げられていますが、かつては切通しの頂点にある成就院の高さに道があったといわれています。切通しを挟んだ成就院の反対側には、かつての高さを維持したままの住宅街が残ります。切通しからアクセスするには歩道から伸びる坂道を上へと登って行きます。別世界のような細い石畳の一本道を進むと、住宅街の中にラ・メゾン・アンシェンヌさんがあります。


築70年ほどの古民家をリノベーションしたカフェはノスタルジックな雰囲気。1階が雑貨屋さんになっていて、2階がカフェとなっています。一階の廊下の天井には紫陽花のドライフラワーがぎっしり敷き詰められて絨毯のよう。二階に上がる階段は狭くてかなりの斜度があり、昭和の住宅を思わせます。2階へ上がると、照明はわずかで自然光がメイン。窓から窓へと流れていく風がとっても心地良い。なぜならここは高台になっているため、風通しがとても良いのです。窓からは緑がよく見えます。


部屋にはアンティークな机と椅子。所々に飾られた籠に入った紫陽花のドライフラワーと棚に飾られた本や小物たち。懐かしいけど今時っぽい不思議な空間です。ランチメニューは3種類ほどでパスタやオリジナル料理などが季節ごとに替わり、ドリンク付き。その他はカフェメニューが中心となります。


日が落ちたら営業終了というスタイルも、この土地ならではでしょう。のんびりとした時間を感じられる、他には無いカフェです。


店名 la maison ancienne(ラ メゾン アンシェンヌ)
所在地 〒248-0023 神奈川県鎌倉市極楽寺2-1-13
アクセス 江ノ電極楽寺駅から徒歩3分。道路から上へと伸びる折り返しの坂道を上がっていった先にあります。
営業時間 夏季 10:00〜18:00
冬季 11:00〜17:00
休日

水曜日

TEL 0467-81-4040
URL http://lateliermaisoncampagne.com/shop/kamakura.php
駐車場 なし
駐輪場 なし
ペット NG