創業明治15年。
明治15年は西暦1882年ですから、130年以上の歴史がある三留商店。今でこそ鎌倉の外からも希少な食材を求めてお客さんが来るほどの有名なお店ですが、その道のりは決して順風満帆ではなかったようです。創業当時は飴屋さん。その後、鎌倉が別荘地として栄えてお屋敷ばかりとなった頃には燃料などを販売するようになり、お酒を取り扱い始めて、と少しずつ需要に合わせて進化していったようです。
小さなコンビニエンスストアほどの建物の中に珍しい食材がびっしり。オリーブオイルやアンチョビ、チーズにお酒にビールに調味料など、東西を問わず珍品、希少品ばかりが棚にずらーっと並べられています。まさに「食材の玉手箱」。
名声にあぐらをかかず、オリジナルのレトルトカレーや薬膳ソースを作ったりと三留商店は現在も進化中。長谷、坂の下へといらした際は是非三留商店にもお立ち寄りください。
![]() |
三留商店 |
![]() |
〒248-0021 神奈川県鎌倉市坂ノ下15-21 |
![]() |
江ノ電長谷駅を降りたら目の前の通りを鎌倉大仏さんや長谷寺と反対方向へと進みます。その通りの突き当たりにある一つ目の進行を右折し、直進。星の井交差点を通過しそのまま真っ直ぐ進んだ左手です。 |
![]() |
9:00 - 19:00 |
![]() |
火曜日、他 |
![]() |
_ |
![]() |
0467-22-0045 |
![]() |
http://www.mitome.jp |
![]() |
店舗前に1,2台 |
![]() |
駐輪可能です |